お知らせ
りゅうたん訪問看護ステーション
「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の一つである首里城跡の徒歩5分の所に、当事業所はあります。事業所の名称である「りゅうたん」は事務所前にある龍潭池(りゅうたん池)より使わせて頂きました。地域の憩いの場である龍潭池のように首里地域の方々に親しんでもらえる。また地域に必要とされる事業所に!と思い「りゅうたん訪問看護ステーション」と命名しました。
当事業所では、看護師、理学療法士配置のもと訪問看護を行わせて頂きます。看護では、24時間365日(※夜間、緊急時のみ)対応可能となっております。また、理学療法士によるリハビリテーションも可能となっております。私たちは、通常の看護ケア・身体的リハビリテーションだけではなく、利用者様、家族様の達成したい想いに応るケアを行っていきます。また、人生の最期を住み慣れた自宅で安心して過ごせるようターミナルケアも行います。

Topics
りゅうたん便り


SNS
Facebook Posts
【HICSS×Glad Life株式会社コラボ企画】
≪第37回案内≫![]()
皆様、こんにちは。Glad Life株式会社です。![]()
本日、最後のHICSSとのコラボ企画を開催しました。![]()
テーマは『大成功の科学』です。![]()
大成功を収めるには失敗もやはり大事ということを改めて認識することができました。![]()
加えて、子育てにも応用できるなと感じた次第です。![]()
そういった内容を話しておりますので気になる方はぜひ以下のYouTubeをご覧ください。![]()
第37回 大成功の科学:https://youtu.be/jaNvkHLDHY4 (04:00)![]()
さて、最後になりますが、![]()
HICSSとのコラボ企画を6月に開始して、約9か月がたちました。![]()
一旦、ここで休止という形を取らせて頂きますが、![]()
今までたくさんの方に参加・視聴して頂き、この場を借りて御礼申し上げます。![]()
皆様の生活において少しでもお役に立てましたら幸いです。![]()
またどこかでスペシャル企画なども行えたら話もしておりますので![]()
その際はまた是非ご参加頂けると幸いです。![]()
最後になりますが、改めてご参加頂いた皆様には感謝申し上げます。![]()
これからも皆様の生活、仕事、人生において幸多いことを願っております。![]()
Glad Life株式会社:https://gladlife.co.jp/
HICCS:https://hicss.co.jp/
Contact

お気軽にお問合せ下さい
GladLife株式会社に関する事、看護、リハビリの相談
採用情報などお気軽にお問合せ頂けたらと思います。
電話:098-882-5730
営業時間:9:00~17:30
(土曜・日曜除く)